埼玉県の一般常識のクイズはどこでできる?
クイズキャッスルというクイズのサイトにありました。
なかなか面白かったので、回答になっていたことについて調べてみました。
埼玉県の一般常識のクイズ問題の深堀り
第1問
問題:埼玉県のマスコットキャラクターの名前は?
答え:コバトン
コバトンは埼玉県の県鳥であるシラコバトをモチーフにしたマスコットキャラクターです。
どんなキャラクターかと思い調べてみると・・・・
埼玉県マスコット「コバトン」
なんかいっぱいいる!
てっきり1匹と思ったらファミリーじゃん。。。
コバトンのイラスト、使用の注意点に気をつければ使えるみたいで、埼玉県のサイトにイラストのサンプルたくさんありました。
コバトンの活躍状況を埼玉県のサイトで調べてみると、、、、
- 「テレビ朝日「街メーター」で千葉県と対決!」
- 「サイクリスト丹羽隆志さんとヒマラヤへ!」
- 「宝塚トップスター音月桂さんと夢の共演!」
- 「ピザ職人赤荻さんと世界の頂点に立つ」
- 「pinkishと一緒に台湾へ」
- 「コバトン、「埼玉ぴあ」をジャック!」
といろいろ活躍?しているようでした。
ちなみに、こっちのキャラクターは埼玉県のキャラクターですが、
「さいたまっち」で「コバトン」ではありませんのでご注意ください。
埼玉県マスコット「さいたまっち」
第2問
問題:埼玉県の中学生が学校外で受け高校入試にも優遇される学力テストの名前は?
答え:北辰テスト
北辰テスト(ほくしんテスト)って、北辰図書株式会社という会社が行っている、埼玉県内の中学生を対象とした学力偏差値を算出する高校入試模擬試験のことですね。
ウィキペディアでさらに調べると。。。
埼玉県内では受験生及び保護者に向けた事前相談会において、持参された北辰テストの成績を参考にして、入学試験前に合格確約を通知する私立高等学校も存在し、入試の判断材料になるまでに定着している。このため、受験は任意の模擬試験ながらも埼玉県内の中学3年生の9割が、一度は北辰テストを受験している
北辰図書:wikipedia
一企業の模試と思いきや、とっても重要な試験じゃないですか。
第3問
問題:さいたまのビックターミナル大宮駅 その大宮駅の待ち合わせ場所といえば○○の木。〇〇にはいる言葉は?
答え:まめ
大宮駅の南北中央改札口に挟まれる場所に設置されている、大宮駅のシンボルまめの木。
こちらですね。
なんでも大宮駅開業100年と埼京線開業を記念して、東北新幹線開業から3年後の1985(昭和60)年9月に設置されたそうです。
正式名称は「行きかう・線」で、造形家の伊藤隆道さんの制作です。
第4問
問題:深谷市のイメージキャラクターふっかちゃんは何をモチーフにしたものでしょう?
答え:ネギ
ふっかちゃんは平成22年6月28日に誕生したキャラクターで、「ゆるキャラ(R)グランプリ2014/準グランプリ」「 ゆるキャラ(R)forチルドレン2015/グランプリ」の受賞歴があります。
公式you tubeチャンネルも持っています。 なんかいろいろふっかちゃんやらされています。
第5問
問題:日本で1番小さい市は何市でしょう?
答え:蕨市
蕨市の面積は5.11平方キロメートル。
同じくらいの面積として比較されるのは沖縄の普天間飛行場だそうです。
人口は7万5千人ほどで、人口密度が日本一高い市としても有名です。
第6問
問題:埼玉県南に位置する浦和。浦和がつく駅は全部で何個あるでしょう?
答え:8個
浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、東浦和駅、西浦和駅、武蔵浦和駅、浦和美園駅、中浦和駅の計8個が正解です。
ちなみに2022年の1日の乗車人員数順で並べるとこのようになりました。
- 浦和駅:84,116人
- 武蔵浦和駅:46,593人
- 北浦和駅:45,805人
- 東浦和駅:25,887人
- 西浦和駅:13,233人
- 中浦和駅:11,849人
- 浦和美園駅:10,058人
浦和というと個人的には、ボキャブラの山本リンダの狙いうちの作品を思い出します。(年代がバレる・・・)
第7問
問題:埼玉県民の日は何月何日でしょう?
答え:11月14日
埼玉県民の日の由来は、明治4年の廃藩置県で旧暦11月14日に埼玉県が誕生したことにあります。
埼玉県誕生100年目の昭和46年に、11月14日を「県民の日」としています。
第8問
問題:埼玉県行田市のご当地グルメ「ゼリーフライ」はどんな食べ物でしょうか?
答え:おからのコロッケ
おからやジャガイモを主原料に、小判型に成形して素揚げしたもの・・・・が、ゼリーフライです。
考案者は行田市持田に存在した「一福茶屋」のご主人だとか。日露戦争で中国東北部に従軍した時に、現地で食べられていた野菜まんじゅうからヒントを得て作られたそうです。
第9問
問題:埼玉県が舞台となった国民的アニメはどれでしょう?
答え:クレヨンしんちゃん
クレヨンしんちゃんは春日部市が舞台ですね。
もしかしたら、春日部であることは知っているけど、春日部が埼玉だと知らない人もいるかも・・・
作者の臼井義人さんが春日部市育ちなので、それでクレヨンしんちゃんの舞台も春日部になったそうです。
今では春日部市のイメージキャラクターとして採用され、架空の「春日部市双葉町904」を住所として野原家の住民登録までされていますが、もともとこんなオフィシャルな存在になるような作風ではなかったような・・・
第10問
問題:埼玉県民の人に「明日鴻巣へ行く」というとだいたいどこに行くかわかります。さてどこに行くでしょう?
答え:免許センター
鴻巣って読めない人も多いかも。「こうのす」ですよね。
埼玉県内で唯一の学科試験・技能試験・限定解除審査や初心者更新を行うことができる免許センターなのですが、とにかく遠いと有名。
これぐらいの尺の地図で見ると、どれだけ辺鄙な場所にあるかよくわかると思います。
しかも最寄りになるJR鴻巣駅からは1.6キロの距離があり、徒歩だと25分ほどかかります。
埼玉の方々はこの苦行を乗り越えて免許を取得するのです。
ちなみに埼玉県の高齢者講習専用施設については、2024年にさいたま市内に開所されるそうです。
高齢者講習は70~74歳が免許更新で必要な講習ですが、免許センター自体は鴻巣のままなので、結局鴻巣に行かないとダメってこと・・・・なのかな。
埼玉県の一般常識のクイズの難易度
神奈川県民の私は10問中5問正解でした。
なので、埼玉県なら5問以上は余裕で正解できそうですね。
この手のご当地あるあるネタって面白いです。
中級編とか上級編の「埼玉県の一般常識」があっても面白そうです。
例えば、コバトンの作者の名前がクイズになったりしたら、答えられる人はかなり減りそうです。
コメント